top of page

結婚

結婚
1/1
《結婚》
結婚を予定されている方に役立つ情報を提供します。
● 必要な届出
結婚をされる際に必要となる届出についてのご紹介です。
壱岐市にお住まいになる場合
-
住民異動届(住所の変更・本籍・筆頭者・氏の変更等)
-
マイナンバーカードの券面記載事項変更届(お持ちの方のみ)
-
署名用電子証明書の新規発行申請(必要な方のみ)
-
印鑑登録(旧姓で登録している方や新規登録が必要な方のみ)
-
資格確認書発行申請(国民健康保険の方、新しい世帯の国民健康保険に加入する方)
必要書類
-
本人確認書類(マイナンバーカード等)
-
印鑑(印鑑登録の場合は実印が必要。それ以外の届出は自署できない場合のみ押印)
-
印鑑登録証(お持ちの方のみ)
-
国民健康保険の資格確認書(お持ちの方のみ)
※壱岐市以外にお住まいになる場合は、住所地の市町村へお尋ねください。
● 婚姻届について
婚姻届については、こちらをご覧ください。
● 結婚新生活支援事業
壱岐市では、新たにご結婚された若い世帯の新生活を支援するために、補助金を交付しています。
補助の対象は、新生活を始めるにあたり支払った住居の購入費や家賃(敷金・礼金・共益費も対象・引越し費用)です。
補助金の交付には条件や申請期間がありますので、ご結婚を考えている方や現在新婚生活を送っている方は、ぜひ一度ご相談ください。
[地域共創課 人口対策班]
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎3階
電話番号:0920-48-1134 ファックス:0920-47-4360
メールフォームによるお問い合わせ
bottom of page
